MENU

NEWSお知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 複業・副業・パラレルワーク・フリーランスなど、自由な働き方に関する情報に特化したオウンドメディア「はたらく探求部」がオープン!

2021.04.01

NEWS RELEASE

複業・副業・パラレルワーク・フリーランスなど、自由な働き方に関する情報に特化したオウンドメディア「はたらく探求部」がオープン!

インターネット広告事業を展開する株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柳澤安慶 東京証券取引所市場第一部:2461)は、働くことに関する情報を発信するオウンドメディア「はたらく探求部」を、本日2021年4月1日(木)にオープンしました。

https://hataraku-tankyubu.net/

■はたらく探求部で実現したいこと

【「働く」をもっと自由に】をミッションに、自分が望む働き方を始めるための情報を得られることを目指します。

そして、副業に挑戦しようか迷っている会社員やフリーランスの方、副業人材を採用しようか迷っている企業の方が、はたらく探求部で新たな価値を “発見” し、新しいことに “挑戦” できるよう、自由な働き方に関する記事を発信し続けます。

■はたらく探求部 掲載記事の例

今まではたらく探求部で執筆してきた記事を、一部ご紹介します。

●スキルアップ重視のサラリーマンにおすすめの副業5選。副業で稼ぐためのコツもご紹介!
https://hataraku-tankyubu.net/fukugyo-osusume/

●複業と副業の違いは?複業のメリット・デメリットや複業の始め方をご紹介!
https://hataraku-tankyubu.net/fukugyo-difference/

●副業で確定申告は必要?20万円ルールや手続きの流れを徹底解説!
https://hataraku-tankyubu.net/fukugyo-kakuteishinkoku/

■はたらく探求部のValues

私たちがオウンドメディアを運営するうえで、大事にしている価値は5つあります。

1.読者ファーストであること
自分たち都合にならず、常に読者に求められている情報は何かを考える

2.正確であること
情報を伝えるうえで重要な正確さを徹底することで、信頼される媒体を作る

3.オリジナルであること
競合の記事と差別化し、価値ある情報を届ける

4.「働く」を追求すること
誰よりも「働く」を考え、すべての人が働きやすい世界にする

5.一歩踏み出す勇気を与えること
「働く」を前向きに捉え、キャリア構築や採用のために行動を起こす手助けをする

■はたらく探求部の今後の展開

今後、コラム記事だけでなく、インタビュー記事も配信できるよう準備中です。企業様へのインタビューを実施することで、募集内容の宣伝・採用活動の普及につながる記事を作成予定ですので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。 私たち自身が “はたらく” について探求し続け、有益な情報を皆様にお伝えしていくことをお約束します。

■画像素材(ご自由にお使いください)
https://images.microcms-assets.io/assets/d45caef7ee5f48168c423fe98204dea1/8bacef0a06964a6b8fe6459eda83188e/hataraku_1_210401.png https://images.microcms-assets.io/assets/d45caef7ee5f48168c423fe98204dea1/b6bfc8c064af4549a4d46391bbc16ca3/hataraku_2_210401.png

株式会社ファンコミュニケーションズについて

ファンコミュニケーションズ<https://www.fancs.com/>は、日本最大級の成功報酬型アドネットワーク企業グループです。アフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」<https://www.a8.net/>やスマートフォン(iOS/Android)アプリ専用アフィリエイトサービス「seedApp(シードアップ)」<https://seedapp.jp/>などを運営し、費用対効果に優れた「効果の見える」広告プロモーションを企画・提案しています。

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
設立日:1999年10月1日
代表者:代表取締役社長 柳澤 安慶 (やなぎさわ やすよし)
資本金:11億7,367万円(2021年3月31日現在)
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

トップボタン